<<前の記事 / 次の記事>>

出張夜明け前・・The Police復活!!

ライブ後の二日間はたいがい夜型に戻ります。
目一杯弾けるせいか、家に帰ってからもコーフンして寝れないからですw

明日からは2007年初の出張。設営・管理任務。
手始めは岐阜県土岐市。
前はヘタしたらライブ明けで
そのまま寝ずに飛行機乗って鹿児島~とかあったもんなあ。

しかし今回は調整期間がある。
だから朝の5時ぐらいからmobilelist.cgiをシコシコと作ってたわけです。
このまま寝ずに夜まで無理矢理起きる。コレ最強。(なのか?)

朝9時に嫁さんを駅まで送っていき、勢いそのままでオフィスへ。
10時に「おはよー!」と顔を出せば、なんでみんなそんなに驚くんですか(泣)
「・・・・・・・いや、早いなって・・・」とはS氏。
キムチβ Ver0.63をお土産に持って行った。
その代わりにグラフィックカードもろた。ヤター!
来週のスケジュールの打合せを手早くやって次の打合せ先へ向かう。

まだ元気だ。

家に帰る途中、すげえ渋滞。
まだ・・・・眠くはならない。

帰って書類作成を数点やったらやる事なくなった。
この時点で16時。

今寝たら絶対にヤバイ気がする。
おもむろにギターを取りだしてヘッドフォンしてラモーンズダウンピッキング開始。
アドレナリンの分泌と共に眠気が吹っ飛んでいきます(笑)
「Sheena is Punk Rocker」ならまだオールダウンで弾ききれる事を再確認。

目が覚めたところで明日の出張の準備を開始。
ノートPCとデスクトップのデータを同期させようとしたら
どうやら11月から同期してなくて、1.5GBのファイルがノートPCに移動するみたい。

ここで発生する待ち時間。
明日の着替えとかカバンに詰めたりしてたが、まだデータ移行は終わらない。

・・・・・・・・・イスで40分ほど落ちました・・・・・・・・

ガバッと跳ね起きて、メシ作ったり食うたりしてるウチにええ時間。

これでベストテンション、ベストコンディション~♪
湯浅でーーーーーーーーす!・・・・・じゃねえわ。

さて明日は岐阜、来週香川、
その次宮崎、そんで久留米!
またもや今年の旅が始まろうとしております。

・・・・・・・今年もカニ食いに行けそうにねえな(笑)
んではグッナイエブリボデー♪

The Policeが復活!!

やたーー!やたーーー!
解散はしてなかったらしいけどThe Policeが活動再開だってよ!
The Policeのwikipedia)
2003年は1回だけの演奏やったけど、今回はツアーもするって!!!

2007/2/11のグラミーアワードでの再結成ライブの模様はこちら↓

ローーークサーーーヌ♪
おお、当時と全く変わらぬスティングのキー。
なんといってもスチュアート・コープランドが元気だ!
まさにスチュのドラミングじゃないですか。

しかし疑問。

これ誰がコーラスしとんねん・・・・・・・
スチュはヘッドセットマイクつけてるわけでもなさげやし
てことはアンディしかコーラスでけんはずやのに、しっかり2声。
しかもどう聞いてもCD音源っぽい。。。。。

まーいいや。
最後の3人が手を繋いでるとこだけでもなんか感動やもんね。
ツアーでは日本にも来るそうですよ。
ぜひ一曲目は「Synchronicity I」でよろしく(笑)

そんなんオレ、失神するかもしれんわ・・・・・

{XT_LOG_CONT}

{OTD_MAIN}
| 日常の話題 | 12:01 AM | comments (5) | trackback (0) |
なんと無茶苦茶な生活、飛び回りですね、俺なんか全然ですな。
でも、もう無理ですお休みなさい〜
| 尚人 | EMAIL | URL | 2007/02/14 12:24 AM | dTIBBFxY |
The Policeかっこいいですな~
俺、S.コープランド好きなんです。 ほんと元気ですね~
シンクロニシティも久しぶりに見たけど、やっぱしかっこいい!

おーーーくさーーーん♪
って空耳言ってたの思い出しました(^^;
| でかあたま | EMAIL | URL | 2007/02/14 11:57 AM | dWb7K8mk |
こんばんは。
偶然、ちら見しにきたら、私もPoliceの記事を書いたところでした。
昔はぜんぜん体に合わなかったPoliceですが、
大人になってから(?)楽しめるようになりました~(笑)。
Gakuさんの記事にTB打たせてもらいますね。
| yoshiko | EMAIL | URL | 2007/02/14 07:44 PM | X8q2S.3s |
来週香川に来られるんですか。美味いうどん屋の情報でしたら
教えますよ。
| ろかび~ | EMAIL | URL | 2007/02/14 10:25 PM | 5Tj926j2 |
>なおと
あらら、姫路とかけっこういってんちゃうん?
ムチャクチャなのがたたったのか熱でたわ・・・・
これからは素直に寝ることにするw

>でかあたまさん
ポリスいいっすよね~
オイラ、全アルバムもってます。
でも買った覚えがない・・・・・・
なにかと引き替えに貸し借りして、そのままになった・・・みたいな(笑)
シンクロニシティのあのドライブ感はヤバ過ぎです。
あとエンディングのグダグダさもw

>yoshikoさん
オイラはもともとパンク畑なのですが
ポリスは当時からおっさん扱いされてましたw
「ドゥ・ドゥ・ドゥ・ドゥ・デ・ダ・ダ・ダ」の日本語バージョンを歌えるかどうかが
リアルタイムのファンの証なのですw
もちろん歌えますが(笑)

>ろかび~さん
そーなんですよ。来週香川です。
できればワシントンホテル香川周辺で、徒歩で行けるオススメのお店があれば
教えてくださいませ(笑)
| Gaku | EMAIL | URL | 2007/02/17 02:25 PM | cxB/kusY |
http://strangeday.s31.xrea.com/blog/tb.php?602

Blogn mobilelist.cgi(2007/2/13版)

そろそろかなと思って各社の技術資料を見てみたらやはり追加が(;´д`)

今回の追加機種は以下

■Docomo
D800iDS,P703imyu,N703iD,F703i,P703i,D703i,SH703i,M702iG,M702iS

■AU
W52T,W51T,W51SA,W51H,W51CA,W51P,W51K
A5523T,E03CA,E02SA

■Softbank
709SC,707SC,705N,705NK

ズラーッと並んでいる機種別技術資料を見ながらこのファイル作ってます。
加齢による目の衰えなのか、さてはミノフスキー粒子が濃いのか(←出た)
もっぱら目視での確認の為、けっこう見落としている機種とかありました(^^;
もし「これ見落としてますよ」というのがあればご一報いただけると幸いです。
今のとこ「写真ちっちゃいです」という苦情は聞いてないから大丈夫でしょう(笑)

例の如く、各機種での検証なんてできやせん。
自分のW44Tのみで動作確認。
使用は自己責任でよろしくお願いします。

2007/02/13版 mobilelist.cgi(テキストファイル)
http://strangeday.s31.xrea.com/mobilelist.txt

んで、この3キャリアの技術情報なんですが
「もしかしたらRSS配信とかあるんちゃうの?」と思ってたらやはりありました。

AUは「EZFactory」というコンテンツ作成者の為のサイトがあり
ちゃんと「機種情報の追加」というトピックがあります。
もちろん、最新情報&更新情報のRSS配信までちゃんと完備。
機種追加の際もちゃんと新しいもの順に並べてくれている。
ああ、さすがはAU(笑)
ちゃんとコンテンツ作成者の事まで考えてくれています。

Softbankも「SoftBank Developers Support Site」という
コンテンツ作成者の為のサイトを完備。
機種情報別のRSSはなく若干見づらいが、
PDFでの技術資料も揃えており、何も問題はない。

さて。

あとは大御所。

作ろうiモードコンテンツ
このネーミングセンスキタコレ。

予想した通り、コンテンツ制作者用サイトのRSSはない。
DocomoトップページにRSSはあるもののマス向けばかりの情報。
過去のトピックを見ても「技術情報の更新」という項目はない。

さすがだ(笑)
もう、このバカさ加減には父ちゃん情けなくて涙出てくらい!
(参考資料:「あばれはっちゃく」のwikipedia

{XT_LOG_CONT}

{OTD_MAIN}
| PC・Webの話題 | 07:01 AM | comments (0) | trackback (0) |
http://strangeday.s31.xrea.com/blog/tb.php?601

京都ケントス・・Brown Sugarサポート!

連休で人が溢れる京都に行って参りました。
ライブスケジュールに載せてませんでしたが、急遽Brown Sugar(サイト)のサポートで
京都ケントスに出演いたしました。

休み前の日曜日って事で客席は満席。
楽しく大暴れさせてもらいました!
久々にいっぱい歌ったし(笑)

最近、ディスコステージが主なので、オールディーズをじっくり演奏するのは
ホンマにひさびさな感じがしたなぁ(笑)
FAUNではやってない曲もけっこうあるし、キーとかエンディングとかが
微妙に違うのでけっこうドキドキもんなんです。

まあ、これはトラでお邪魔した時にはどこでもそうなんですけどね。
ライブ感保ちながらいかに対処するか、これが勉強になるのです。

そういえば「C'mon Everybody」とかFAUNの今のメンバーになってから演奏してないので
正直、歌い出す前までは2番の歌詞が飛んでました(爆)
ああ、AGのラストの時にはこの曲で終わったのに!
オイラと言えばこれ、と言われていた曲なのに!
歳はとりたくないもんだっ!やべえ!
こんな時に限って歌詞放り込んであるiPodを持ってきてない(泣)

しかし、いざ歌い出すと身体が覚えてるもんなんですね。
普通に1番歌って、2番になるとすーっと口から出てくる歌詞。
ぶっちゃけ1年以上はこれやってないもんなあ。
ちょっとFAUNでも復活させてもらおっと。

そしてやはり遭遇するのがマイミクてっちゃん(笑)
しかも誕生日という奇跡的な遭遇。

今のとこオイラが京都ケントス出る時は遭遇率100%ですな。
誕生日、おめでっとさ~ん。

さて、テニプリ動画でも見るか(←すっかり中毒w)
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utppg7qSL8iUo

{XT_LOG_CONT}

{OTD_MAIN}
| 音楽の話題 | 03:55 AM | comments (2) | trackback (0) |
ありがとーございます☆彡
今回もケントスに行ってビックリです。
偶然もここまで続くと青い糸で結ばれてるのでしょうか?(笑)
Gakuさん写真の時いつも少し上向いてますよね?
今回は正面 希望しました。
次はいつ会えるか楽しみにしていますよ~偶然に・・・。
| TETSU | EMAIL | URL | 2007/02/17 12:50 AM | dKq2YpCo |
>てっちゃん
オイース!
しかし遭遇率たっかいよね~(笑)
逆におらんかったらテンション下がるかも知れんなあ・・・わははは。

写真の時、そういえば↑向いてるかもな・・・クセなんかな
今のところ京都ケントスの予定はないからまた偶然期待しときますわw
| Gaku | EMAIL | URL | 2007/02/17 02:29 PM | cxB/kusY |
http://strangeday.s31.xrea.com/blog/tb.php?600

Calender

New Informations

{POSTIT}

Profile

プロフィール写真
Gaku

1971.5.11生まれ
Blood type A

My Favorite Items

最近のお気に入りっす

{ZONUITEM}

QR Code

携帯電話アクセス用QRコード

携帯からも読めますぜ

ぬこ

Search

New Entries

Recent Comments

Recent Trackback

Categories

Archives

My Favorite Blogs

RSS & Atom Feeds

RSS2.0

Atom 0.3

Atom 1.0