←狭いホテルの部屋で・・香川出張2日目 / 無気力な一日→

撤去・・・香川出張最終日

本日も最高の目覚め・・・・・・だったはずが
また首の腫れが再発。
体はなんとなくダルイ感じがするが、熱っぽさもないしなんとか大丈夫。
チェックアウトの準備をしてホテルを出た。

雨はもうすっかりあがっていて良い天気。
会場に着いてさっそく各PCを起動。
どれも問題なくゴキゲン(←死語)に動いてくれている。

なわけでAM9:00にしてすでにする事がなくなったために
待機場所でノートPCに向かい、ネットサーフ開始。

ぶっちゃけここはN○○の現場なので
Yahoo!を表示する事すら突っ込まれる可能性がある。
もちろん「Goo」を使え!という事なんだが
Google登場ですっかり価値がなくなったGooを使う人なんているのかなぁ、と。
イベントが終わった後のPCの閲覧履歴を見るとけっこうYahoo!が表示されてたりするし。
My Yahoo!みたいにカスタマイズすらできんし、ポータルサイトとしては
明らかに遅れを取っていると思う。
社員さんって大変やなぁ。

しかもオイラは携帯電話すら机の上に出せませんよ(笑)(auだからw)

そんな隠密行動の様なコソコソさでYahoo!オークションを物色する。
ま、特に今欲しいものはないんやけどね。

昼食は再び、高松拉麺築港へ。
今回は「葱坊主」というラーメン屋に行きました。
埼玉は浦和(現在はさいたま市)のラーメン屋という事。
関東圏のラーメンを食べるって事はあまりなかったので楽しみ。

特選ラーメン(醤油)

あっさりしていて美味しかったです。
麺がちょっと黄色かったのでもしかしたら玉子麺なのかも知れん。
昨日のラーメンよりはこっちが好みでした。

さて、会場に戻り眠気と戦いながらPM5:00をひたすら待つ。
トラブルはなし。
無事にイベントも終わりに向かっているという事だ。

PM4:50。便所でスーツ姿から普段着に着替え完了。
撤去作業はほとんど肉体労働なのでスーツは不向きなのである。
新しいスーツを什器に引っかけて破るのもちょっと悲しいし。
(過去、同様のトラブルに巻き込まれた人多し)

PM5:00。撤去開始。
今回から物品をリストと照らし合わせるという作業が加わったので
何かとめんどくさい(笑)
ま、没頭してればあっという間に会場は片付いていくわけで。
勝手に誰かがこっちの物品を持って帰ったりとか、バラし方がわからないモンがあったりとか
小さなトラブルはあったものの、なんとか対処していく。

PM7:00。全ての箱詰めを完了。
終わった~~~~~。

PM7:30。会場を後にして、すぐ横の高松駅へ。

ライトアップされた今回の会場。


駅でオフィスのみんなへの土産を購入して
マリンライナーに飛び乗った。
岡山駅で乗り換えて新大阪駅へ。

嫁さんに駅まで迎えに来てもらい、そのまま王将へ走る。
なんかチープな中華が食いたかったのです。

さて次は宮崎→久留米の一週間だ。
それまで体の調子戻しとかんとなあ。

{XT_LOG_CONT}

{OTD_MAIN}
| 旅・出張の話題 | 01:54 AM | comments (0) | trackback (0) |

http://strangeday.s31.xrea.com/blog/tb.php?610

Calender

New Informations

{POSTIT}

Profile

プロフィール写真
Gaku

1971.5.11生まれ
Blood type A

My Favorite Items

最近のお気に入りっす

{ZONUITEM}

QR Code

携帯電話アクセス用QRコード

携帯からも読めますぜ

ぬこ

Search

New Entries

Recent Comments

Recent Trackback

Categories

Archives

My Favorite Blogs

RSS & Atom Feeds

RSS2.0

Atom 0.3

Atom 1.0