←うーん、馳ワールド・・・「龍が如く」 / 街の風景→

ステータスを確認した日

ステータスっつっても「社会的地位」ではなくて「現在の状況」です。
パソコンで言うなら「プロパティ」なのか(笑)?

生まれついてのA型なんでしょう。
まず「データありき」です。

仕事の進捗状況であるとか、机の周りに何がおいてあるかとか
データがバックアップ取れているのかとか、今冷蔵庫に備蓄されている野菜はなんだとか
すべてを把握してないと気が済まない所があります。

なもんで、今日は「現在の状況」の洗い出しをやっておりました。
机の周りの本とか、持ってる服の種類・枚数だとか
白味噌がねえなあ、とかもうすぐ醤油が切れるやん!とか
なんで酢だけで我が家に3本もあんねん!とかエライ状況です。

備えあれば憂いなし」とは昔の人はよく言ったもんです。

ライブ時には工具箱ごと持ち歩いています。ハンダゴテまで持ってます。
(しかしこの前の仕事では譜面台を忘れた)

ドラクエにたとえると

ダンジョンに行く際、持ち物数の限界まで薬草と毒消し草持っていくタイプ」です。
そして全員マヒで死亡(爆)

石橋を叩いて渡れ」とは昔の人はよく言ったもんです。

衝動買いはまずしません。まずはカタログでスペック確認、そしてネットで評判調査。
(そしてその品物が販売終了してサポート受けれなくなる)

次は、ファイナル・ファンタジーにたとえてみると

ラストエリクサーを使うことが出来ないタイプ」です。
(そしてラスボス戦終了までにレベル上げの余計な時間を食う)

GNO(ガンダム・ネットワーク・オペレーション)にたとえると

ネタ編成のためにお金と『搭載制限解除』を取れないタイプ」です。
(そしていつも同じMS編成でマンネリ化する)

性格ってやつぁ、なかなか変わってくれないもんですね。
嫁さんはまったく正反対の根っからの楽天家なので、
この神経質さが中和されて我が家は非常によいバランスを保てております。

おっしゃ、これで自分(と我が家)の状況は把握した。
これでまた毎日がんばれるってもんですよw

{XT_LOG_CONT}

{OTD_MAIN}
| 日常の話題 | 11:28 PM | comments (0) | trackback (0) |

http://strangeday.s31.xrea.com/blog/tb.php?549

Calender

New Informations

{POSTIT}

Profile

プロフィール写真
Gaku

1971.5.11生まれ
Blood type A

My Favorite Items

最近のお気に入りっす

{ZONUITEM}

QR Code

携帯電話アクセス用QRコード

携帯からも読めますぜ

ぬこ

Search

New Entries

Recent Comments

Recent Trackback

Categories

Archives

My Favorite Blogs

RSS & Atom Feeds

RSS2.0

Atom 0.3

Atom 1.0