アコギを弾く機会がここの所増えた為、
色んな曲をコピーしたりして練習しております。
なんせイントロだけコピって後は知らん、みたいな曲ばかりなもんで
(例:Michelle,More than Words,Stairway to Heaven,etc......)
一曲弾ききるレパートリーが皆無だという事実はやはりだめだろう。
「お前、この前クラシックギターの楽譜買ったんじゃないのか」という
話には聞こえないふりをする(笑)
そこで挑んだのがExtremeの「More than Words」。
このバンドの曲、これしか知らんw
普段はやかましいロックバンドの曲らしいがとりあえずコイツに挑戦。
多分レギュラーチューニングの半音下げだと思うんだが
冒頭のGのコードが2弦3フレットも押さえるタイプのフォーム。
(The EaglesのTake it Easyのイントロもこのフォームだ)
ビートルズのジョン・レノンの手クセでもある。
ビートルズバンドもやってるくせにこのコード、実は苦手だった(爆)
まあ、この「More than Words」をコピる事によってこのフォームが
スッと押さえられるようになれば一石二鳥である。
・・・・・・・・・とりあえず構成とコードをつかむ事には成功。
だが、なぜ
最後にあんな早弾きが出てくるのか。
高校生の時にGuns'n Rosesの「Paradise City」をコピってて
「これならイケる」と最後の倍テンに突入してギターソロが始まった瞬間
思わずギターを持ったまま落ち込んでしまった、あの経験を思い出した。
とりあえず「ごまかす」方法を考える事にするか。
どっちにせよ、ステージで演奏することはないと思うしなあ(笑)
{XT_LOG_CONT}
{OTD_MAIN}