Akiraアニキのサイトを見て「ペヤング焼きそば」がものごっつ食いたくなった。
以前、「リンカーン」でダウンタウンの浜ちゃんの誕生日祝い(ちなみにオイラも同日)に
巨大ペヤングソース焼きそばを作ってプレゼントする、という企画をやっていて
それを漠然と見た翌日、つい「UFO」を食ってしまった過去がある。
つーか、ペヤングって関東の食いもんって知らなかったんよね(笑)
なんでカップ焼きそばって衝動的に食いたくなるんだろうか。
オイラの中では「チキンラーメン」も「衝動的食欲がわく物」なのだが。
通天閣昇氏(
ブログ)の情報を元に
近くのセブンイレブンに行ってみたら、あるわあるわ(笑)
そこでコイツをGETです。
「大は小を兼ねる」と言いまして、迷わず「超大盛」をGETしました。
しかし。
この
破壊的なカロリーと脂質!
こんなカップ麺一つが
「カツ丼」を上回る破壊的な数値を誇っているとは!
「あのモビルスーツは戦艦並みのビーム砲を持っているというのか!」と叫んでしまった
シャア少佐(当時)の気持ちもわかろうというものだ!
今日の朝、おにぎり2つ食べただけのオレなのに、すでに目標取得カロリーに達する勢い!
ダイエット中には絶対に避けなければいけないヤツだ。
まさに「白い悪魔」「連邦の白いヤツ」。
(よくみればペヤングのパッケージって、白、赤、黄、青の
ガンダムカラーだ!)
作ってみました。

ちょうど帰宅したばかりの嫁さんも腹をすかしていたので、分け合って喰らう事にしました。
ダイエット中のオレの罪の意識を少しでも分散させる為です(笑)
味は・・・・・・・・うむ。
ウマイ!
「UFO」と比べてかなりあっさりしている感じがする。
ソースの味がぎとぎとしてない分、いくらでも食えてしまいそうな絶妙な味付け。
(いや、いくらでも食ったらヤバいんだけどw)
ダイエットという物に触れていなくて、成分表を見るクセがついてなければ
あっという間にコレにハマってブクブクと太ってしまってたことでしょう。
さすがにコレ一食で1000kcalを超えてしまうのはちっとマジイです(笑)
ちなみにオイラの一日目標カロリーは1800kcalなのです。
基礎代謝が1800kcalなもので、これを基準に飯食ってます。
時速8kmで1時間走ると約650kcalを消費できるんですが
このペ・ヤングン様を喰らった後には
ジョギングもセットでないとイカンですな(笑)
■オモシロイ(懐かしい)缶類
http://softdrinks.org/index.htm
うわーー、懐かしい缶ジュースがいっぱいだ!
最近、ファンタとか飲まなくなったもんなあ。
お茶とか水とか、缶コーヒーのみだもんな。
ガキの頃はあれだけジュース飲みまくってたのに(笑)
ちなみに「ファンタ」は
「ゴールデン・アップル」が存在したかどうかで論争になっているらしい。
コカコーラ消費者センターは
「そのような物は販売した事がない」が見解みたいなんだが
「見た!」「飲んだ!」「買った!」「売ってた!」という発言が相次ぎ
いよいよ正式に「再発売」されてしまったという(笑)
ロッテリアでは未だに「ファンタ・アップル」飲めますね。
つーか、最近ロッテリアなんぞ興味ないし、どこにあるかもわかんねー(笑)
まだ三番街のあそこにあるんかなあ。
{XT_LOG_CONT}
{OTD_MAIN}