達成感。
それはとてもいいE気持ち(沖田浩之)。
もはやセックスの快感をも超えるが如くのキモちE(RCサクセション)ものなのだ。
かといってオナニーしてたわけではない。
この一週間、ライブ以外は家から一歩も出ずに仕事してたのだ。
オニの納期を告げられて、戦い続けたこの一週間。
すっかり昼夜は入れ替わり、いつが晩飯かわからない。
いつまでも続くわけではない、と言い聞かせながら奮闘しました。
それもあとトップページだけで終わり!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
やっぱいいね~この達成感!
んまあ、ぎょーさん修正はいるんやろーけど(笑)
もうね。CSSとHTMLで完全に組めると思います。
そりゃJavaScriptとか組み合わせた技はまだ全部使えるわけではないけど。。。。
やっぱ勉強ってなあ、現場で覚えるのが一番イイネ!
来週からは違うサイトの制作に入ります。
これは・・・・・うーん、テーブルだろうな。。。。。予算からして時間かけてらんないしな・・・
そこらへんの付加価値をうまく説明出来るようになりたいデス。
さて、ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ |風呂|入って続きやんべえ。
■今日のBGM 「球体の奏でる音楽」
もう最近
「オザワ」といえば民主党みたいな感じですが
今回はオザケンです。小沢健二の3rdアルバムである「球体の奏でる音楽」。
なんや「渋谷系」とか言われて騒がれてた頃、意味もわからんと借りてきた1stの
「犬は吠えるがキャラバンは進む」(
dogs
という名前で再販中)を聞いて、
一撃でやられてしまったオイラは
連日、車の中でこれを聞きまくってました。
ありゃあもう9年前ですかね。
そして2ndの「Life」は買いまして、これも聞きまくってたんですが
いきなり熱が冷めてしまい、全然興味がなくなってしもたんですな。
んで、今日CDの棚を何気なく見てたら嫁がもちこんだライブラリにコイツを発見。
どうやら「もらった」らしい。
聞いてみたら・・・・・・
(・∀・)イイ!!
ええやん。この力の抜けた感じが。
そりゃ「オサレ系」言われるわな。
でも仕事中には最適な音楽です。
かなりジャズを意識してるアルバムですね。
しばらくヘヴィーローテーション~~~~~
{XT_LOG_CONT}
{OTD_MAIN}