←FAUN TIMEライブ!・・・・・京都グリース / 地球に優しくないという事例その1→

Dancing with Mr.D・・・・・打合せだよ

ストーンズの名ナンバーで飾る今日の日記ですが
Mr.DとはAkiraアニキの大先輩のあの方ではありません(笑)

Daddyアニキの「D」です。
(Daddyアニキのブログはここ

ホント久し振りにDaddyアニキの家にお邪魔しました。
5/28にある発表会のバックバンドに去年に引き続き参加が決まったのです。
Daddyアニキと一緒にギターが弾けるまたとない機会。
前回と違って今回はリハーサルが数回あるとの事。
去年はリハなしでぶっつけ本番だったから泣きそうになってたしなあ(笑)
今年はまだ余裕があるけども、もちろん早めに覚えにかかります。

Daddyアニキが前もって振り分けてくれたパートを見ながら
あれやこれやとディスカッション。
「♭13とか今回はあるで~」とこの前の日記に書いた事を交えながら
色々決めてくれてた所にDaddyアニキの深い愛を感じました(笑)

去年に比べてスローナンバーが多いですが、今年もがんばって貢献したいと思います。

その後は気になってた「ピエゾPU」入りのストラトを弾かせてもらう。
わざわざ家からGT-8持って行ったし(笑)
中に入ってるアコースティック・プロセッサーとリバーブを駆使したら
ミニアンプでもけっこうアコギサウンド(と言ってもオベーションに近い)が鳴ってます。
やっぱ巻き弦の感じがそのまま音にでるのが全然いいです。
ただし1-2弦辺りはやっぱ「線が細いな」って感じがしますね。
まあ、あくまでも「代用」なのでそう考えると充分なサウンドです。
現場現場でかなりセッティングを考えなければダメだろうなあ。
Daddyアニキとあーでもないこーでもないと言いながら、どうなったらアコギに近いかを話し合う。

・・・・・・・・オレも近々考えてみよっかな・・・・・・
前のメインだったサンバーストのストラトが今、完全に隠居してるんで
フレット打ちかえ、リアピックアップをシングルサイズのハムに交換、そしてピエゾブリッジ、という
改造を施してメインに復帰させようかなあ。

でも、どう考えても新品の2倍はするほどのお金かかるよ(´・ω・`)ショボーン...................

後はグダグダとバカ話をして11時過ぎまで長居してしまいました(泣)
いい刺激になりましたよ!

Daddyアニキとは5/6の新開地音楽祭で同じ場所でライブです。
お互い違うバンドですが、こんな機会はめったにないので楽しみだぁ!


{XT_LOG_CONT}

{OTD_MAIN}
| 音楽の話題 | 02:52 AM | comments (0) | trackback (0) |

http://strangeday.s31.xrea.com/blog/tb.php?343

Calender

New Informations

{POSTIT}

Profile

プロフィール写真
Gaku

1971.5.11生まれ
Blood type A

My Favorite Items

最近のお気に入りっす

{ZONUITEM}

QR Code

携帯電話アクセス用QRコード

携帯からも読めますぜ

ぬこ

Search

New Entries

Recent Comments

Recent Trackback

Categories

Archives

My Favorite Blogs

RSS & Atom Feeds

RSS2.0

Atom 0.3

Atom 1.0