朝方帰ってきてベッドに潜り込んだ。
んでも昼前に起きて仕事の用意。
オレの車がまだ届いていないためにAkiraアニキの生徒のプリティー斉藤氏が
車を出してくれた。感謝!
さっそく車にアンプとギターを積み込みアニキを迎えに行く。
アニキの家で少しマッタリしたあとに今日の会場の○国ホテルへ。
今日は企業のパーティに呼ばれての出演。
詳細はアニキのブログ、
アキラのタイコ放浪記で読めますw
今日はマイアンプ、 Vox Cambridge 30を初使用。

今日は400-450人辺りの大会場だったんだが、さすがにコイツでは出力不足。
音量上げたら歪みだしやがります(笑)
クリーントーンが若干歪んでたんだがそれもオールディーっぽくてまあヨシw
一応応急処置としてリミッターかましてみた。
アンプの音量下げてモニターから返してもらってもよかったかもなあ。
でも、やっぱり60W以上のアンプ持っとかないとあかんのかも。
このVOXは非常に気に入っているので何とか考えてみることにする。
特にルックスね(笑)まずは形からですから、オレは。
ステージ開始。
ステージに上がってみるとまあスシ詰めの様に詰め込まれているお客さん。
全国の支社から人が集まってきているんだからこれは仕方ないか。
踊るスペースもなくみんな座ってみてるだけ。
でも喜んでくれているみたいでよかったです。
アニキのブログで書かれているように、この会社の会長さんの機嫌次第で
ステージメニューが変わるという、まあよくある話だったんだが
8年もやってると考えている事やステージ運びも自然にわかるわけで。
無事にステージを終えた後、すぐに会場を飛び出して梅田駅へ。
電車の中では眠りこけた。
PM10:00。祇園I&Iに到着。
きっちり3ステージやって終了。
腹はへったし眠いしボロボロ・・・・・・・
しかし、明日のリハの機材搬入の為にまた車をSubちゃんに借りた。
AM2:45頃、京都の街を出発。
ひさしぶりに171号線を走ってみることにする。
もう10年ぶり以上かも知れんな、深夜の171号線は。
新しい道やお店ができてたりして結構新鮮だった。
そして家の近くまで来て迷ってしまう(泣)
これで20分ぐらいロスした。
帰ってメシ食って風呂入って寝よう・・・・・っと!!!
明日のリハの曲コピーせな!!!!!!
早朝4:30からエレキを生音でペンペン弾きながらコピー開始。
( ´Д⊂ヽ うぇーん ネムイヨー
引っ越ししてから家でまともに眠ったことない(笑)
ま、それもよかろう。
忙しいのはいいことだし。
{XT_LOG_CONT}
{OTD_MAIN}
それに引越しがかぶってるのはキツイな〜!
でも演奏できる場所と機会があるっちゅうのは、ありがたい事よ
「今日もギター弾いて無いな〜」 「今日で何日目やろう〜」
とかになったら寂しいぞ〜
まぁ〜とにかく昨日はお疲れ様でした
君が、○国ホテルと書いて、お互いがトラックバックする。
意味無くね〜!?
もちろんわざとですが(笑)
演奏できるだけでも確かにありがたいっすね〜