今日は伏見COCOで
Brown Sugarのヘルプでギター弾きます。
が、いつもやってるキーと違うので前もって復習。
パッとトランス(移調)できないヘタレギタリストでございますよ(泣)
ある程度のセットリストはもらっていたんでキーを照らし合わせて練習する。
やってない曲もあるがこの際覚えちまってレパートリーにしちまおう(笑)
しかし原曲のmp3に合わせて練習して、コードをトランスして覚え直す・・・
なんとなく効率悪い気がする。
ステージに譜面立てて演奏するのはキライなので覚えるしかないんだが
せっかくのネット時代。なんかいいもんはないもんかと探していたら・・・・
ありましたよ、いいものが。
www.chordie.com
このサイト、曲によっては「トランスボタン」がついていて
ボタンを押す毎に半音ずつコードを書き換えてくれるというスグレモノ。
これは普段、ギター持って遊ぶときにも使えそうなサイトである。
さて、そろそろ寝ますかな。
プラターズとか何年ぶりに演奏するんだろうなあ、ホント。
やっぱ10年以上弾かないと忘れちまってるでやんす。
{XT_LOG_CONT}
{OTD_MAIN}