今期の現場仕事の打ち上げと称して
uza氏、Bata氏、M女史、H兄さん、BigStone氏とまずは南森町のうどん「てんま」へ集合。
仕事抜きでクライアント側の人達と集まるのはこれが初。
色々、各現場の思い出話と来期の構想についてガヤガヤと話す。
なかなか良い感じで盛り上がりました。
BigStone氏の筋金入りの「ケンプファー話」にはさすがについてこれない人続出(爆)
彼は絶対にGNO2をやるべきだと思う(笑)
オイラもアメリカから帰ったら「ヤスシ・ヨコヤマ少尉」として復帰決定。
そして二軒目。
かつての現場仲間、そして相方のSHADY氏が店長を務めるBar Tide南森町店へ。
![](files/TS370203.JPG)
中にはいるとすっかり店長が板に付いたSHADY氏が。
ここでも空気読まず「ガンダム話」でバカスカ盛り上がり、
電車の時間のせいもあってお開きに。
オイラはひさしぶりに相方と話したかったので一人店に残った。
「どないよ?」「いや~こんな感じでボチボチですわ」
お店のお客はオイラだけになって、良い感じでゆったり話していたその時。
事件は起こった。
ドアが「バン!」と開いて、
「すいませーーーーん、
22人なんですけどいけますか~?」
今日はバイトが休みで運悪く、SHADY氏一人。
ぶっちゃけ、満足なサービスを提供できる状態ではなかった。
SHADY氏は一旦「すんませーん、ちょっと・・・」と断ろうとしたんだが
お客さんに「いや、でも座れますよね?」と言われてしまい(Tideは25席)
そうなったら断るわけには行かぬ。
「・・・・・・・・・・兄さん、ほんますいません。
中に入ってもらえます?」
「・・・・・・・・・・・・え?????」
ま、こりゃ仕方ないだろう(笑)
ぶっちゃけオイラ、飲食店勤務経験なぞ1回もないんだが
洗いもんぐらいならできるだろうしな。
ひょんな事でいきなりのコンビ復活。
そして、バーテンダー業務初体験。
カクテルを作りまくるSHADY氏とコップを洗いまくるオレ。
カウンターの中でのコンビ復活は、全く予想もつかなかったが(笑)
そのお客さんが全て帰ったのはAM2:00(笑)
やっと落ち着いてカウンターで飲む(烏龍茶を)
また、ゆっくり遊びに来るか・・・・・・
今日はよう働いた・・・・・・・ってなんでやねん!!
みのもんた in テクノ
涙流して笑いました。
こういうのに時間を費やす人って大好き(笑)
{XT_LOG_CONT}
{OTD_MAIN}
おつかれ様です!
その22人の中に混じっていてみたかったと、心から思います。
そしてコップ拭きやウエイターに駆り出されても本望だったかと思います。笑
亜米利加航路、お気を付けていってらっしゃいませ。
正直、マジで疲れましたわ。。。。
背がデカイせいか洗い物してたら腰がww
飲食業を続けると間違いなく体壊すと思いますっ!
>元たいちょ~
おおおおおお、見たかった!
もちろん「通常の3倍」ですよね(笑)
>zunaco
やはりコンビだな、とマジでオモタw
うん、もしそこにいてたら間違いなく手伝ってもらってたよw
南森町なんでよかったらいったげてね~
ブッサイクな店長が迎えてくれると思うんで(爆)
米国上陸、気をつけていってまいります。