いつもいってる美容室のヘアーショーが行われるとの事なので
ミナミのクラブ「アンダーラウンジ」に行ってきました。
恥ずかしながら「クラブ」初体験です(笑)
つってもきれいなマダムがたくさんいるクラブではないです。
PM5:50。心斎橋OPA前でSHADY氏と合流。
SHADY氏と会うのもなんだか久し振りの様な気がする。
んで、会場に向かう。
SHADY氏はさすがにオレより九つも若くB系なので
「ああ、アンダーラウンジ知ってますよ」って事だった。
うーむ、大体アメ村なんてもう行かねえもんな。ヨドバシばっかだしw
その「アンダーラウンジ」に到着。
地下に潜る階段が赤く塗られていてなかなか別世界でいい感じ。
階段下ったところに宮口嬢を発見。
SHADY氏を紹介して会場内に向かう。
意外と広いハコだったので素直に驚く。
こんなとこがあったなんて知らんかったなあ。
けっこうな客入りでなかなかの熱気であった。
イベントスタート。
が・・・・・・・・
最初、リーゼントとアフロのDJが登場して色々喋るんだが
明らかに客にのまれてるんですわ(笑)
あれじゃあ、盛り上がるものも盛り上がらん。
普段ステージに立っているオレとイベント進行のプロのSHADY氏。
もはや「普通の客」という視点で見ることはできない(笑)
「なんでDJ前に出てきてしゃべらんのやろ?」
「うわー、音楽出るのおそっ!」
「『手拍子で盛り上がってくれーー!』っていうならなんかリズム出せ」
「誰がキュー出ししてんねんこれ?間悪すぎやぞ」
だめだだめだと思いつつもこういう視点にどうしてもなってしまう。
そりゃあ髪の毛切るプロであってステージではシロウトなんだろうけど
せめて進行ぐらいはきちんとやってほしい・・・・・・
クラブイベントなのに会場無音の状態が何回も続く。
見てるこっちはすげえ不安になる。
なんせDJ絡めたカウントダウンイベントを何度も経験してるだけに
こういう事はどうしても歯がゆくなってしまうのである。
ヘアメイクの出し物もダンサー前でカットが後ろとか(笑)
君たちは何をメインに見せたいのかね?という疑問もいっぱい。
チーム交代の度に訪れる無音、そしてのまれたDJ。
これで盛り上がれという方がムリだ。
我ら二人は一番後ろで見てたんだが、途中で帰る人続出。
これで2500円はちとキツイと思う。
この美容院に入りたい!って思う学生さん達もいっぱい来てたんだろうし
もう少しがんばらないとイカンと思う。
で、チケットの半券が各チームへの投票券になってたんだけど
それの説明もステージでは一切されず。
そして、イベント開始から50分ほどでメインイベント終了。
あとはフリータイム(笑)
フロアでは誰一人踊っていなかった。
「いこか」
ここにこれ以上とどまる理由もなく店を出た。
ある意味いい勉強にはなったが・・・・
まあ、若い女の子いっぱいいたからそれ見れただけでもヨシ。
結局1時間たらずしかアンダーラウンジにはいなかった事になる。
最後に入り口に立ってた店員さんにイベント関連の担当者を教えてもらう。
もちろん、ディスコイベントの際のバンドを売り込むためですよ(笑)
さっそく資料を持って行くことにした。
久々の大阪でのディスコライブなるか????
SHADY氏「メシくいましょうや」って事で久々にEZナビウォーク起動。
ここであの「岩崎塾」の心斎橋店を発見。
入った瞬間、なんとガラガラ・・・・・・
梅田本店のあのごったがえす店内しか知らないオレにとってこれは驚きだった。
しかし、肉はうまかった!!
結局、PM9:00にはSHADY氏と別れ、家路となりました。
ああ、なんてすばらしい夜。
{XT_LOG_CONT}
{OTD_MAIN}