朝からショッピングサイト構築のお問い合せがあったので打合せに出かけました。
温度差を若干感じながら(色んな意味で)がんばって喋ってきました。
さて、見積もり出したらドン引きするんやろうなあ(笑)
そして二件目。今作成中の古着屋さんの所へ。
管理画面の使い方を教えたり、地図の手直しとかの打合せ。
さーて、帰ろうと車に戻って車を発進させたら・・・・・・
ハンドルが左に左に(´・ω・`)
あーーー、こりゃパンクですわ(笑)
「しゃーないのーー」と車を脇に止めて、スペアタイアを取り外しジャッキを取り出した。
しかし、純正のジャッキを回す棒がスンゲエ短い(泣)
道行くおっちゃん達に「おーーにいちゃん、パンクかいや?難儀なこっちゃのー」とか
とてもフレンドリーに話しかけられながら寒空の下、作業は続きます。
しかし断念。
こりゃ工具類もちゃんと買って積んでおくべきだったな。
それを体感させるために今日のパンクは起こるべくして起こったんだろう。
10年前に比べて、明らかに車に対するテンション下がってるからなあ。
昔は使いもしないタイヤチェーンとか「何かあったら困るから」って積んでいたのに(笑)
幸い、任意保険にダータのロードサービスが付いてたので電話する。
「どーしましたー?」
「ジャッキあげてーーー」
「は?」
と言う理解不能っぽい会話の後、ロードサービス参上。
パンクしたタイヤをみると縁石でこすったっぽい傷が・・・・・・
はい、タイヤ交換確定(´・ω・`)ショボーン...................
帰りに江坂のイエローハット寄ったんやけど、年末のせいかむっさ混雑。
いつもの如く何も買わずに帰宅。
嫁さんもオレもラーハがターヘでシーメにすっかーと
ネットでなぜか「ぼたん鍋」を検索しだす。
いや、オレ一度も食ったことないもんでww
しかし、なかなか見つからず・・・・・・・
どーせなら丹波篠山まで食いにいきゃあいいかーーと近場のカーニバルプラザに変更です。
ここも・・・・・・微妙です。
バブル真っ最中の時は大混雑してたんでしょう。
ホコリをかぶった電光掲示板には「あと何人」という文字がかすれて見えた。
もちろん今では電源すら入っていない。
安もんくさい「チョロQゲーム」とか「ミニボーリング」とかが入り口脇にあったがショボイ!!
こんなもん閉めてまえよ、逆に訪問客が淋しくなるっちゅうねん。
ここで生まれて初めて「プルコギ」食いました。
なかなかウマイもんなんだなあ。
帰宅して、仕事の続きです。
正月まできっちし仕事すっべえ。
休んでると不安な貧乏性のダメダメGakuでした。
{XT_LOG_CONT}
{OTD_MAIN}